福田組のあらゆる活動がここにある。
取り組み
新潟労働局長 千葉茂雄様が公開安全パトロールに訪れました
7月2日(火)、新潟労働局長 千葉茂雄様が、当社の「新潟駅南口西地区優良建築物等整備事業に係る施設建築物新築工事作業所」へ公開安全パトロールに訪れました。7月1日から始まる「安全週間」に合わせて実施され、安全意識の向上と職場の安全活動のさらなる強化を目的としています。
公開安全パトロール当日の朝礼では、局長から「安全週間を機にさらに安全意識を高め、労働災害防止対策をしっかりと行ってください」と安全講話がありました。その後、パトロールのポイントを明確にするため、工事所長からプロジェクトの進捗状況や安全対策の実施状況について詳細な説明があり、局長に現場の全体像を把握していただきました。
続いて工事所長が実際に現場内を回りながら危険箇所について説明し、現場担当者がどのような標識や防護措置を講じているかを詳しく報告すると、局長は真剣な表情で耳を傾け、現場の安全対策に対する取組みと、その効果について深い関心を示した様子でした。
公開安全パトロールには多くの取材陣が同行しており、パトロール後のインタビューでは局長から「安全に対する高い意識からさまざまな取り組みが生まれると思います。まずその意識をしっかりもち、安全・平穏な職場づくりに努めてほしい」とのコメントが伝えられました。
当社は今後も引き続き、社員一人ひとりが安全に対する高い意識をもち、安全で働きやすい職場環境の維持・向上に努めてまいります。