福田組のあらゆる活動がここにある。

教育

2025年 夏季インターンシップを開催しました!

 8月から9月にかけて、全国各地で1day~5daysの夏季インターンシップを開催し、多くの学生の皆さんにご参加いただきました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました。

 新潟・東京会場の土木・建築コースでは、最初にアイスブレイクとして「飴玉じゃんけん」を実施し、参加者同士が打ち解けられる時間を設けました。
続いて行った「ブロック組立ワーク」では、3~4名のグループに分かれ、図面通りにブロックを組み上げるスピードを競い合いました。
チームごとに協力しながら進める姿が印象的で、盛り上がる時間となりました。

 その後、人事部から建設業界や当社の事業について説明を行い、さらに土木・建築それぞれの担当より、実際の業務内容や仕事のやりがいについてお伝えしました。学生の皆さんは熱心に耳を傾け、建設業の仕事をより身近に感じていただけたようです。 

お昼休憩では参加学生、先輩社員、人事部で共に昼食を食べました。
仕事の話だけでなく、学生生活や趣味の話などでも盛り上がる和やかな時間となりました。

 
 2日目以降は、工事現場での見学や業務体験を実施しました。
土木コースでは施工計画書の作成や図面の読み取り、建築コースでは工程管理、安全・環境パトロール、数量積算や予算管理といった多様な業務に触れていただきました。
実際の業務体験や現場で働く先輩社員との交流を通して、現場のリアルを感じ取る貴重な機会となったかと思います。

 新潟・東京以外の各拠点でも、実際の工事現場にて仕事体験を行っていただきました。
夏季インターンシップでは普段では学ぶことができない現場の臨場感を味わっていただけたのではないでしょうか。

 参加した学生の皆さんからは、「福田組のことをより深く知ることができた」「先輩社員の方々とたくさん話せて、働くイメージが具体的になった」「学校では経験できない実務を間近で見られて貴重だった」といった嬉しい感想を多くいただきました。

 今回のインターンシップを通して、参加者の皆さんが仕事への理解を深め、自身の将来を考えるきっかけになっていれば嬉しく思います。
また皆さまとお会いできることを楽しみにしています。