福田組のあらゆる活動がここにある。
取り組み
藤木鉄工株式会社様 事務所棟増築工事 上棟式を執り行いました
7月22日、藤木鉄工株式会社様 事務所棟増築工事の現場にて上棟式を執り行いました。天候にも恵まれ、施主である藤木鉄工様をはじめ、設計・施工関係者が一堂に会し、工事の節目を迎えることができました。
式の冒頭では、藤木鉄工株式会社 熊倉会長よりご挨拶をいただきました。これまでの会社の歩みや、今回の増築工事に込められた想いと同時に、所長の木村を先頭に本工事に従事していただいている全ての関係者へ感謝とお礼の話をいただき「この事務所棟が社員にとってより快適で働きやすい環境となり、今後の発展につながることを期待しています」とのお言葉がありました。
挨拶の後は上棟梁への記名が行われ、発注者様をはじめとする関係者14名が順に名前を記入されました。皆さまが建物への思いを込めてペンを走らせる姿が印象的でした。
続いて梁のお清めが執り行われ、安全を祈願しました。現場全体に厳かな空気が漂い、この場に立ち会えたことへの感謝とともに、今後の無事を願う気持ちが一層強まりました。
その後、金・銀のボルトを用いた締結が行われ、式に彩りを添えました。美しく輝くボルトが梁に固定される様子は、工事の進捗とともに、関係者全員の思いが確かに形になっていることを感じさせる瞬間でした。
そして「上棟梁」の吊り上げへ。クレーンにより慎重に梁が持ち上げられ、所定の位置に設置された際には、参加者全員で盛大な拍手が送られました。
式の終了後には、藤木鉄工様のご厚意により参加された関係者の皆様へ紅白饅頭が配られました。これまでのご支援への感謝と、今後の安全を願うお気持ちが込められたひとときとなり、和やかな雰囲気の中、式を無事に締めくくることができました。
今後も安全第一で工事を進め、藤木鉄工様のさらなる発展に貢献できるよう現場一丸となって取り組んでまいります。引き続き、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。