福田組のあらゆる活動がここにある。
広報
全建賞を受賞 ― 技術と地域貢献が評価されました
このたび、当社施工の「東京都市計画道路環状第2号線(築地・新橋間)整備事業」および「滝坂地滑り対策事業 大石西山排水トンネル」の2件の工事が、令和6年度 全建賞(全日本建設技術協会賞)を受賞しました。
全建賞は地方公共団体等が実施した土木事業のうち、特に優れた技術力や地域貢献が認められたものに対して贈られる大変栄誉ある賞です。長年にわたって地域の安心・安全を支え、また都市の機能向上に貢献した両事業が評価されたことを、大変光栄に感じております。
東京都市計画道路環状第2号線(築地・新橋間)整備事業は、都心部における交通円滑化と防災性向上を目的に整備された都市計画道路であり、交通機能の強化に加え、築地市場跡地の再整備など周辺地域のまちづくりとも密接に関わる重要なインフラ整備です。
滝坂地すべり対策事業 大石西山排水トンネルは、長年にわたり地滑りのリスクを抱えていた地域において、安全な暮らしを確保するために行われた対策事業です。地下深部における難工事でありながら、地域に寄り添った技術と丁寧な施工によって、安心な生活基盤の整備が実現されました。
完成から年数を経た現在も、これらの施設が地域や都市の基盤として確かな役割を果たしていること、そして今回の受賞がその社会的価値をあらためて認めていただけたことは、関係者一同にとって大きな励みとなりました。
今後も、地域に根ざした誠実なものづくりを通じて、社会に貢献できる仕事を積み重ねてまいります。